審査の甘いクレジットカード会社の一覧
以下のクレジットカードは口コミでも審査が通りやすいといわれているカードです。
クレヒス修行用としても有効
過去にブラック、破産、延滞などあっても取得ができたという報告も聞きます。
※注)審査通過を100%保証するものではありません。
マジカルクラブTカードJCB
審査の甘さ度(星が多いほど甘い) | ☆☆☆☆☆ |
ポイント還元率 | 0.5%~ |
付帯サービス | ほとんど無し・・ |
総評 | 確かに審査は甘いけど付帯サービスはあまり無い。ETCカードや家族カードのサービスもありません。 |
もともと国際ブランドの付いていない「ハウスカード」でしたがJCBの国際ブランドが付きました。
国際ブランドが付いた現在も審査の甘さは健在でおそらく数あるクレジットカードの中では最強クラスに審査が甘いと思われます。
フリーターや派遣、専業主婦、学生、若年層、年金受給者など低収入・低属性でも簡単に取得できるクレジットカードであります。
アコムACマスターカード
審査の甘さ度(星が多いほど甘い) | ☆☆☆☆☆ |
ポイント還元率 | 0%~ポイント還元無し |
付帯サービス | ほとんど無し、キャッシングくらいです |
総評 | 審査が甘いというだけで中身はスカスカのクレカ。ポイントサービスや付帯サービスはありません。キャッシングは消費者金融系だけに充実していますが・・・。しかも全リボ払い(汗)どうしてもクレカが欲しいという人向け。 |
・一番審査が甘いクレジットカードと言われている
・消費者金融系
・即日のカード発行が可能
・年会費が無料
・ブラックOK、クレヒス無くてもOK
・キャッシングが充実
リクルートカード
・審査の甘い人気クレジットカード
・人気の秘密はポイント還元率の高さ
・年会費無料でポイント還元率が1.2%
・他社借り入れあってもOK
・アルバイト、パート、自営業者、専業主婦でもOK
ライフカード
・昔から人気のクレジットカード
・人気の秘密はポイントサービスの充実さ
・審査はかなり甘い
・アルバイト、パート、水商売、年金受給者、自営業者、フリーランスでもOK
・他社借り入れ4件?5件でもOK
・専業主婦もOK
・ブラックリストでも取得できた(口コミ)
スポンサードリンク
楽天カード
・昔から定番の審査が甘いクレジットカード
・ブラックリストでも取得できた口コミ多い
・無職でも取得できた口コミも聞く
・多重債務者でも取得できた
・専業主婦でも簡単にゲット
・フリーターでも審査に通る
ファミマTカード
・アルバイト、パート、フリーター、年金受給者でも取得できた
・自己破産歴、債務整理歴、延滞歴あっても審査に通った
・多重債務者でも審査に合格した
・Tポイントが貯まりやすいクレジットカード
・ファミリーマートでお得なクレカ
・低属性向けなので審査基準は甘い
Booking.comカード
・新作のクレジットカードでまだまだ審査が甘い
・他社借り入れが3件?7件でもOK
・年会費無料の銀行系クレジットカードで付帯サービスがすぐれております。
・ポイント還元率も大変すぐれております(1%~6%)
・旅行やホテル利用にお得さを発揮できるクレジットカードです。
・ブラックOK
・クレヒス修行として使える
エポスカード
・旧・丸井カード
・昔から丸井カードは審査が甘い、今も甘い
・ブラックOK
・フリーターOK
・水商売でも取得できた
・多重債務でも取得できた
・年会費が無料
YJカード(Yahoo!Japanカード)
・新作のクレジットカード
・Tポイントが貯まりやすいクレジットカード
・最近審査の甘いクレジットカード
・ブラック、破産歴、多重債務、年金受給者でも取得できる可能性もあり
・アルバイト、パート、派遣社員、専業主婦、自営業者でもOK
エムアイカード
・いわゆる三越・伊勢丹カード
・女性向け、専業主婦向け
・アルバイト、パート、派遣社員でも取得できる
・三越伊勢丹でポイントがたんまり
・ショッピング系の取得しやすいクレジットカード
・ブラックOK
ANAアメリカン・エキスプレス・カード
・意外に審査が甘いクレジットカード
・アメックスブランドですが意外に取得しやすい
・ステータス系のカードですが取得は意外に簡単
・外資系のカードで審査基準が独自審査
・マイル、付帯サービス、空港ラウンジ無料、旅行保険など至れりつくせりのカード
⇒ANAアメリカン・エキスプレス・カードの詳細はこちらです☆
審査の甘いクレジットカードとクレヒスについて
あなたは審査の甘いクレジットカードをお探しですか?
何らかの事情によりクレジットカードの審査が通り難かったり、取得しずらいのは個々人によってあります。
例をあげると・・・「過去に自己破産した」、「過去に任意整理をした」、「債務整理歴がある」、「過去に長期延滞をしてしまった」など個人信用情報に事故情報がある人はクレジットカードの審査に通りにくいです。
また他にも、「消費者金融から何件も借りている」、「クレジットカードのキャッシングを何件かしている」、「その他ローンの借金が多い」、「多重債務者である」など借金を何件も抱えている人もクレジットカードの審査に不利とされております。
更に、「クレヒス」が原因でクレジットカードの審査に通らない人もいます。
クレヒスとは「クレジット・ヒストリー」の略です。
クレヒス(クレジットヒストリー)とはクレジットカードやローンなどの利用履歴です。
クレジットカード会社は、クレジットやローンの利用者の過去の利用履歴を重視しております。
過去に延滞や不払いなどを行っていると当然「クレヒスが悪い」ということになりクレジットカードの審査が不利になります。
また一方で「過去にクレジットカードやローンの利用が無い」という人も審査に不利なのです。
つまり実績が無いからです。
クレヒスでは「過去に適度にクレジットカードやローンを利用していて延滞なくしっかりと返済をしている人」を評価します。
クレヒスは「クレジットカードやローンの通信簿」といえます。
このクレヒスが悪い人やクレヒスが無いが為にクレジットカードの審査に通らない人も数多くいます。
以上の事からクレジットカードの審査結果は色々な原因によって合否が異なります。
あと、クレジットカードの審査基準は収入や職業にも影響されます。
公務員や安定収入の正社員のサラリーマンは審査に有利なのは言うまでもありません。
逆にアルバイトやパート、派遣社員、契約社員、自営業者、主婦、学生などは収入安定性に不安があるので審査が不利となります。
無職の人はクレジットカードの取得は極めて困難でしょう・・・。
以上、過去に信用情報に事故歴がある方、多重債務の方、延滞歴の方、クレヒスが悪い人、クレヒスが無い人、収入が安定していない人、無職の人はクレジットカードの審査は通りにくいと思って良いでしょう。
『それでもどうしてもクレジットカードが欲しい!』・・・・という方は審査の甘いクレジットカードをピンポイントに選択して申し込みをしなくてはいけません。
ちなみにクレジットカード業界において、一番審査が甘いクレジットカードはこちらです
ところで審査の甘いクレジットカードは以下の属性の方が審査に通りやすいです。
しかし、必ず確実にカードが取得できるとは限りませんので過度な過信は禁物です。
クレヒスが無い人(スーパーホワイトリスト)でもクレカの審査が通る?!
クレヒスが無い人とは、今までクレジットカードを利用したことが無い人(現金主義の人)やローンを利用したことが無い人をいいます。
そう言う人を「スーパーホワイトリスト」と呼びます。
クレヒスが無いスーパーホワイトリストの人はクレジットカードの審査が不利です。
クレジットカードやローンの借り入れが無いから審査が通りやすいイメージがありますが、実績が無いので信用が足りない訳です。
クレジットカードの審査に通る場合は、少しでもいいからクレジットカードを利用して行った方が後々有利なのです。
ところで、審査の甘いクレジットカードの場合はクレヒスが無い人やスーパーホワイトの人でも比較的取得がしやすいです。
まずは審査の甘いクレジットカードをゲットしてクレヒス修行(実績作り)をしましょう!
ブラックリストでもクレジットカードの審査が通る?!
いわゆる金融事故者をブラックリスト(俗語)と呼びます。
過去に自己破産や債務整理、2か月以上の延滞などをすると事故者としてブラックリストになります
ブラックリストになると当然、クレジットカードやローンの審査が極めて不利となります。
審査の甘いクレジットカードの場合は時おりブラックリストでも審査が通りカード取得出来ている例があります。
現在、ブラックリストの人は審査が甘いクレジットカードにターゲットを絞って申し込みましょう(それでも必ず審査に受かるとは限りませんが)
社内ブラックリストでもクレジットカードの審査が通る?!
社内ブラックリストも狭い意味でのブラックリストの一種です。
ある特定のクレジットカード会社でトラブルを起こす事で社内ブラックリストになります。
例をあげると、オリコカードを持っている人が、オリコカードで延滞ばかりやっていたり、トラブルを起こし強制退会処分になったりすると社内ブラックリストとなり、将来にわたりオリコカードの取得が難しくなります(過去の私のことです・・・汗)。
社内ブラックリストになってしまったら、他社の審査の甘いクレジットカードを選んで申し込みましょう。
それなら取得できる可能性があります。
申し込みブラックリストでもクレジットカードの審査が通る?!
申し込みブラックリストもブラックリストの一種です。
短期間に連続して色々なクレジットカードに申込まくると申し込みブラックリストになります。
個人信用情報機関ではクレジットカードの申し込み履歴もカウントされます。
短期間で多くのクレジットカードに申し込むと「訳アリ」、「夜逃げ」、「一気に借り逃げ」の疑いをかけられます。
当然、今後のクレジットカードの審査は不利となります。
個人信用情報機関に申込ブラックリスト(連続申し込み履歴)が消えるのは3カ月?6カ月くらいかかると言われております。
ただ口コミなどを見ると申し込みブラックリストでも審査の甘いクレジットカードに申し込んで見事取得出来ている人は沢山見かけます。
多重債務者でもクレジットカードの審査が通る?!
多重債務者とは消費者金融やキャッシング、カードローンなどで何件も借金をしている人の事を言います。
多重債務は返済能力の減退を意味するので当然クレジットカードの審査では不利です。
出来るだけ借金は増やさない努力が必要でしょう。
しかし審査の甘いクレジットカードにおいては多重債務者の人でもカード取得が出来ているケースを見かけます。
クレジットカードの枚数が多い
調子に乗ってクレジットカードの枚数を増やしすぎると今後のクレジットカードの審査が不利になります。
これがたとえ使っていないクレジットカードでも沢山持っていると将来大きな借金をするリスクがあると思われるからです。
他のクレジットカードの審査に通りたい場合は不要なクレジットカードは処分(解約)して枚数を少しでも減らした方が良いでしょう。
ただ、クレジットカードの口コミ情報などを見るとカード枚数が15枚以上でも審査に通っているツワモノも多いです。
審査が甘いクレジットカードだと既に枚数が多くても取得できる可能性は高いです。
フリーターでもクレジットカードの審査が通る?!
アルバイトやパート、派遣などの非正規雇用者をひっくるめてフリーターと呼びます。
当然ですがフリーターは収入安定性に不安があるのでクレジットカードの審査は不利です。
しかし審査の甘いクレジットカードの場合はフリーターでもかなり合格して取得できているようです。
水商売でもクレジットカードの審査が通る?!
いくら時給とか日給とか収入が多い水商売でもクレジットカードの審査ではあまり評価されず落ちやすいです。
離職率や転職率が激しい事と、ノルマなどもあるので毎月の収入が安定しません。
水商売の方はなるべく審査が甘いクレジットカードを選んで申し込みましょう。
無職でもクレジットカードの審査が通る?!
無職の人がクレジットカードの審査に通ることはまずほとんどありません。
無職の人はまずはどこでもいいからアルバイトでも始めてから審査の甘いクレジットカードに申込しましょう。
ただ不思議な事にネットの口コミを見ると無職の人でもたまにクレジットカードの審査に通っている事例を見かけます。
審査の甘いクレジットカードは時には無職者も許容します。
年金受給者でもクレジットカードの審査が通る?!
年金受給者も無職の一種です。
ただ年金収入という毎月安定した収入があります。
従って審査の甘いクレジットカードの場合は、年金受給者にはカード発行を行っている例を沢山見かけます。
上記に当てはまる人でも審査に通る事があるのが審査の甘いクレジットカードです。
ただ先ほども書きました通り、あくまでも取得がしやすいという事であり誰でも100%確実にクレジットカードが取得できる事を保証したものではありません。
その点をご了承下さい。
クレジットカードの審査に通りやすくするコツ
クレジットカードの審査に通りやすくするにはコツがあります。
まず一番大事なのはもちろん、審査の甘いクレジットカードを選ぶことから始まります。
クレジットカードもカード会社によって審査が甘いところもあれば審査が厳しいところもあります。
少しでも高い確率でカードを取得するには、少しでも柔軟な審査のカードを選ぶことは言うまでもありません。
その鉄則を踏まえた上で更に審査に通りやすくするコツをお教えします!
(クレジットカードの審査を通りやすくする5つの方法)
1)審査の甘いクレジットカードを選んで申し込む
先ほども書きました通り、まず審査に通りたい人は審査の甘いクレジットカードを選ばないと話になりません。
極端に厳しいステイタスカードやゴールドカードにいきなり申し込んでも自爆するのがオチでしょう。
審査の甘いクレジットカードに関しては当サイトでも数多くご紹介しておりますので、そちらを参考にして下さい。
2)決算時期前に審査の甘いクレジットカードに申し込む
時期で言うと2月~3月位でしょうか。
多くのクレジットカード会社は4月決算が多いからです。
4月の締めまでの追い込み時期である2?3月に少しでも多くのカード会員を獲得して業績を少しでも上げようとする狙いがあるでしょう。
3)繁忙期は避けて暇な時期に審査の甘いクレジットカードに申し込む
繁忙期の忙しい時期や忙しい日、忙しい時間帯にクレジットカードに申し込むと審査が落ちやすいといわれております。
カード申し込みが混み合っている時期は審査担当も忙しくて大変な時期です。
少しでも多くの審査をこなすために、疑わしい属性の客はサクッと落としてしまうことも考えられます。
逆に暇な時期や日、時間帯であればもう少し慎重に審査してくれる可能性も高いでしょう。
ちなみに繁忙期以外の暇な時期は5月?7月位です。
また月で暇な時期は10日?20日くらいの月中の落ち着いた時期です。
あと暇な週でいうと火曜日、水曜日、木曜日などの週の真ん中です。
更に細かく、1日で暇な時間帯は午前中の時間帯だといえます。
この時期、日、時間帯にクレジットカードに申し込めば審査が通る確率が上がるでしょう。
4)申込書は丁寧に、嘘は決して書かなずに審査の甘いクレジットカードに申し込む
最近ではクレジットカードのインターネットで申し込む機会が多くなりました。
それでもまだ紙の申込書で申込をする人も多いかと思います。
その時は見やすい丁寧な字で間違いなく正確に記入することは言うまでもありません。
見難い汚い字だと、クレジットカード審査担当の人も忙しい時期は面倒で審査に落としてしまう場合があります。
また紙の申込書であろうと、インターネットの申込書であろうとクレジットカードの申し込みは嘘を絶対に書かない事です。
収入や他社のクレジットやローンの借り入れ状況など正直に書いた方が無難です。
借り入れ額や件数の嘘を書いても個人信用情報機関を照会すればバレてしまいます。
嘘がバレると審査に落ちてしまいます。
5)キャッシング枠は付帯しないで審査の甘いクレジットカードに申し込むこと
クレジットカードの審査に通りたい人は極力キャッシング枠を付けずに申し込みしましょう。
ショッピング枠のみで申し込む場合とキャッシング枠を付けて申し込むのとでは審査難易度はかなり違ってきます。
キャッシング枠を付けるとローンの審査も行われるためにより慎重審査になり難しくなります。
また収入証明書の提出なども求められるので手続きが面倒になります。
出来るだけショッピング枠だけで申込しましょう。
6)審査の甘いクレジットカードのキャンペーン時期を狙う
キャンペーン時期はねらい目です。
なぜキャンペーンを行っているのかといいますと少しでも多くのカード会員を獲得したい為です。
特に大きなキャンペーンを行っている時期のクレジットカードは審査も通りやすいでしょう。
上記の1~5を遵守するだけでクレジットカードの審査はかなり通りやすくなります。
是非参考にして下さい。
クレジットカードの審査が通らない人の理由や原因
クレジットカードの審査に通らない人には色々な原因があります。
その主な原因について以下が当てはまります。
1)クレジットカードの申し込みの記入ミスや嘘記入
意外に多いのがこの部分。
自分の住所や生年月日、勤務先、年収などの記入ミスや嘘記入。
記入ミスや嘘記入は絶対に審査が通りません。
2)過去に事故歴(ローンやクレジットの延滞歴、債務整理歴)
いわゆるブラックリスト。
ブラックリスト者は審査が難しいです。
過去に自己破産、任意整理、過払い金請求、2ヶ月以上のローンやクレジットカード、携帯電話の分割払いの延滞など。
個人信用情報に事故歴として履歴が残り5年~10年くらい審査が不利となります。
3)消費者金融やカードローン、キャッシングで何件も借金している
いわゆる多重債務者。
多重債務者は審査が不利です。
返済能力が乏しいと判断されるからです。
4)短期間に何件もクレジットカードやローンに申し込んでしまった
3ヶ月以内に4件以上のローンやクレジットカードを申し込むと信用情報に申し込み履歴が残ります。
短期間で何件もローンやクレジットカードに申し込みしまくる行為は明らかに不自然と思われて審査が通りにくくなります。
この事を「申し込みブラックリスト」とも言います。
5)在籍確認が取れない(職場電話がつながらない)
いわゆる職場電話確認
ローンでもクレジットカードでも審査時に在籍確認を行います。
「この人がちゃんと申し込みフォームに記入した職場で働いていているのか?」をチェックする為です。
在籍確認は貴方が無職でないかを確認する作業でもあります。
それが確認できないと審査が通りません
6)クレヒスが悪い&不十分(個人信用情報の履歴が悪い)
クレヒスとは過去のクレジットカードやローンの利用履歴です。
利用実績とも言います。
この利用履歴、利用実績がしっかりしていると次回の新規のクレジットカードやローンの審査も通りやすくなります。
逆に支払いの延滞とか遅延とかしているとクレヒスが悪くなり新規のクレジットカードやローンの審査も通り難くなります。
また、今まで現金主義で一度もクレジットカードやローンの利用が無い人も実績が無いので審査に不利です(このことをホワイトリストという)
審査の甘いクレジットカードの特徴
審査の甘いクレジットカードには一定の特徴があります。
その特徴さえつかんでおけば、審査の甘いクレジットカードの探し方、選び方はさほど難しくないです。
では、その審査の甘いクレジットカードってどんな特徴があるのか??
ザっと箇条書きにすると下記のようなカードです!
- 1)流通系、ショッピング系の提携カードに審査が甘いカードが多い
2)年会費無料のカードに審査の甘いクレジットカードが多い
3)マイナーなクレジットカードの中に審査が甘いカードが多い
4)キャンペーン中のクレジットカードは審査が甘く取得しやすい
5)消費者金融系のクレジットカードは審査が甘い
6)外資系のクレジットカードに審査の甘いカードが多い
7)少額限度枠のクレジットカードの中に審査の甘いカードが多い
8)学生向け、主婦向け、お年寄り向け、庶民向けのカードに審査の甘いクレジットカードが多い
9)新しく登場したばかりのクレジットカードは審査が甘いケースが多い
10)リボ払い専用のクレジットカードは全般的に審査は甘い
・・・以上審査の甘いクレジットカードの特徴を挙げてみました。
更に書きで審査の甘いクレジットカードの特徴を詳細に説明しております。
是非参考にして下さい
1)年会費無料のクレジットカードに柔軟審査のカードが多い?!
全ての年会費無料のクレジットカードが当てはまるわけではありませんが、多くの無料カードは審査が甘いと思って良いでしょう。
なぜならば、年会費無料のクレジットカードはアルバイト、パート、主婦、学生、低収入の人向けにカードサービスを提供しているからです。
例をあげると・・・楽天カード、ヤフーカード、エポスカードなどが当てはまります。
2)消費者金融系のクレジットカードは取得しやすい?
消費者金融系のクレジットカードは通常のクレジットカードとは違う審査基準で審査を行います。
つまり独自審査です。
過去のクレヒス(クレジットカード利用履歴)よりも現在の返済能力を重要視する審査基準です。
だから過去にブラックリストでも現在、安定した収入があれば審査が通る場合あ多いです。
消費者金融系のクレジットカードの例を挙げると・・・・アコムACマスターカード、ライフカード、Tカード プラス(SMBCモビット next)などがあります。
3)外資系のクレジットカードは独自審査で取得しやすい?
外資系のクレジットカードは国内系のクレジットカードとは違う審査基準です。
つまり独自審査です。
外資系のクレジットカードで代表的なのがアメックスカードなどです。
アメックス系のクレジットカードはステイタスが高く審査が厳しそうにも思えます。
しかし実際はそれほどでもありません。
普通のサラリーマンどころかフリーターでも審査に通ります。
そもそもアメックス系などの欧米系のクレジットカードはカード申し込み審査など入口への間口は広いです。
欧米の文化は「まずは取り合えずこの人にカードを使わしてみよう」という思想が強いです。
だから、審査が通りやすいのでしょう。
外資系のクレジットカードの例としては・・・・アメックスグリーンカード、アメックスゴールドカード、ANAアメックスカードなどがあります。
4)リボ払い系のクレジットカードは審査が甘い?
執筆中・・・
5)マイナー系のクレジットカード
6)ショッピング系、流通系のクレジットカード
7)キャンペーンが多いクレジットカード
クレヒスの積み方
クレヒスは「クレジットヒストリー」の略です。
クレジットカードの審査は職業によって通過率が異なる?
確かにそれはあるでしょう。
クレジットカードの審査は過去の信用情報と本人属性を重視します。
その本人属性とは「年収」、「職業」、「家族構成」、「居住」、「勤続年数」、「他社の借金の有無」だったりします。
クレジットカードの審査に通りやすい職業と審査に通り難い職業があるのは確かです。
審査に通りやすい職業は当然、安定収入が見込まれる所です。
公務員や正社員のサラリーマンの一般職などです。
逆にフリーター、派遣、バイト、自営業などは収入が不安定なのでクレジットカードの審査に不利です。
審査の甘いクレジットカード情報は2chで・・・
手っ取り早く審査の甘いクレジットカード情報を見るならば2ch(5ch)を閲覧するのがお勧めです。正直で赤裸々なクレジットカードの審査情報を知ることが出来ます。もちろんデマ情報もありますが、信憑性の高い情報もあります。
審査なしのクレジットカードってあるって本当?
日本国内では無審査のクレジットカードは存在しません。
限りなく無審査に近い激甘なクレジットカードはありますが・・・。
通常日本で審査の無いVISAカードや審査の無いJCBカード、審査の無いMASTERCARDといえばデビットカードやプリペイドカードを指します。
独自審査のクレジットカードとは?
独自審査のクレジットカードとは一般的に、クレヒスよりも現在の返済能力を重視した審査を行うクレジットカードをいいます。
審査の厳しいクレジットカードとは?
審査の厳しいクレジットカードとは、ステイタスカード、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードなどの高級クレジットカードを指します。
でも最近では審査の甘いゴールドカードや審査の甘いステイタスカードもあるので全ての高級クレジットカードが審査が厳しいとは限りません。
流通系クレジットカードは審査が甘い?
一般的に流通系クレジットカードは審査が甘いと言われておりますが本当でしyぉうか?
審査の甘いドライバーカード(ガソリンカードやETCカード)
ガソリンスタンドの給油料金が割引になったり、ドライバー向けのサービスが言充実したクレジットカードの中に審査が甘いカードも存在します。