TOP&ClubQ JMBカード(東急カード)の審査基準とポイント還元率は?

一般カード

TOP&ClubQ JMBカード(東急カード)について

「TOP&ClubQ JMBカード」は東急カードが発行するクレジットカードです。

JALマイルと東急ポイントの2重取りも可能でお得♪

PASMOのオートチャージが可能で、PASMOの定期券購入ならポイントUPも!

東急百貨店などでのポイントUPがあるので、東急線沿線に住んでいる方にオススメです。

東急ホテルズや渋谷ヒカリエなどの東急系列でのサービスも見逃せません!

スポンサードリンク



TOP&ClubQ JMBカードの年会費は?

東急TOP&ClubQ JMBカードの年会費は初年度無料。2年目以降は1,000円(税別)。

家族カードも初年度は無料で、2年目以降は300円(税別)です.

ETCカードは無料で利用できます。

TOP&ClubQ JMBカードの締め日・引き落とし日は?限度額は?

東急TOP&ClubQ JMBカードの締め日は毎月15日。

引き落とし日は翌月10日です。

利用限度額は30〜50万円に設定されることが多いようです。

飛行機に乗っても限度額には余裕があるくらいには設定されそうです。

海外旅行とかに行くにはギリギリ?

長く使って行けば限度額も上がると思うので、気長に使て行きましょう!

TOP&ClubQ JMBカードのポイント・ポイント還元率は?マイルも貯まる?

東急線沿線に住んでいるなら、PASMOを使いますよね?

東急ストアで買い物したり、東急百貨店に行ったり、渋谷ヒカリエで買い物することもあるかもしれません!

TOP&ClubQ JMBカードならポイントUPがあるのでお得です。

貯めたポイントはPASMOのチャージやJALマイルへの移行にも利用できます。

東急の店舗では1ポイント=1円としての利用が可能。

〈TOKYUポイント〉 ☆200円=1ポイント ☆ポイント還元率 0.20%〜10.00% ⇒WEB明細は必須!

WEB明細の利用で200円=2ポイントになるので、登録は必須です。

WEB明細の方が利用状況もすぐに確認できるので、便利です。

⇒東急系列でポイントUP!

東急ストア・東急百貨店・渋谷ヒカリエ・東急プラザ・東急ハンズ・109・ブックファーストなど東急グループならポイント3%〜10%UP!

それぞれボーナスポイントがあるので、東急で買い物するなら利用しなきゃ損です!

⇒PASMOでポイントUP!

毎年初回のPASMO定期券購入は200円=6ポイント。

ここは3か月定期とかを買っといた方がお得ですね!

東急線や東急バスに乗った日は専用端末にタッチで1日10ポイントプレゼント!

PASMOのチャージでもポイント付与があり、通勤・通学で電車に乗るだけでもポイントが付与されていきます!

⇒JAL加盟店ならJALマイルも!

JAL加盟店なら、JALマイルも同時に貯まります。

フライトマイルも貯まるので、飛行機も電車もTOP&ClubQ JMBカードを利用するのがお得!

TOP&ClubQ JMBカードのサービス・特典は?

⇒渋谷でラウンジが使える!?

渋谷駅の地下にラウンジがあり、TOP&ClubQ JMBカードを持っている人なら無料で利用できます。

渋谷ヒカリエには女性専用の「スイッチルーム」があり、利用可能。

待ち合わせの時やちょっと休憩したい時にも気軽に使えて便利です♪

⇒東急ホテルズで割引

割引特典10%OFFなど嬉しいサービスがあります。

TOP&ClubQ JMBカードは国内・海外旅行保険も付帯なので安心。

⇒映画もお得!

東急シネマズなどの映画館では一般料金から300円引き。

映画が1800円ってちょっと高いような気がしますよね〜。

デートだったら2人分…でも300円引きならデートでもちょっと嬉しいですね♪

TOP&ClubQ JMBカードの審査基準は?

TOP&ClubQ JMBカードの審査基準は厳しくありません。

東急百貨店でもお得なクレジットカードですが、通勤や通学で電車に乗る一般の人が作るクレジットカードです。

審査が厳しかったら普通の人でも作れません!

毎日電車に乗って仕事に行くような方なら問題なく審査に通るでしょう。

専業主婦の方も審査に通っています。

年会費も高くないカードなので、審査基準も厳しくありません。

キャッシングを利用できるカードですが、キャッシング枠を付帯しなければ審査にも通りやすくなりますし、

転職や引っ越しをしたばかりじゃなければ、大丈夫!

審査期間は1週間くらいで、10日前後でカードが届きます。

PASMO一体型も選べるので、とりあえずカードが到着するまでは定期券の購入が我慢した方が良さそう…

TOP&ClubQ JMBカードの口コミ・評判は?

〈メリット〉

・東急グループで使用すると還元率が高くなるので東急百貨店などまめに利用する主婦の方などには良いかも

・東急沿線に住んでいれば、損すること無し!

・オートチャージが利用できてポイントも付くのが嬉しい

・Tokyuポイントが付くサービスを利用されている方にはメリットがある

〈デメリット〉

・パスモはやっぱりマイナーなので、関東以外じゃ使えない

・年会費1050円で還元率0.5%はちょっと不満

・東急百貨店以外では、還元率が0,5パーセントであまり使えない

タイトルとURLをコピーしました