これからは共通ポイントカードの時代だ!特にTポイントカードは外せない!

最近やたらと勢いのがあるのが共通ポイントカード。

特に大手の4大共通ポイントの勢いは留まること知らない。

Tポイントカード、Dポイントカード、PONTAポイントカード、楽天ポイントカード

この4大共通ポイントカードは持っていた方が賢いですね。

持っていると買い物で何かとお得です。

この日本4大ポイントカードのお得さについては以下の過去記事を参考にして下さい

⇒1年で最低3万円以上は得をする!共通ポイントカード4選☆☆☆☆

さて、この4大共通ポイントカードの中でもTポイントカードの使い出の良さはダントツです。

必ずTポイントカードは持っておいた方が宜しいでしょう。

でないと損ですね!

日本全国にあるかなりの店舗がTポイント対応店です。

スポンサードリンク



買い物時にTポイントカードを提示するだけでポイントがどんどん貯まっていくのですから持っていないより持っていた方がずっとお得です。

これは私自身が5年以上に渡ってTポイントを使っているのでそのお得さは実感しております。

今日はこの現代日本において必須アイテムであるTポイントについて徹底解説していきたいと思います。

合わせてお得な貯め方、使い方なども解説します。

Tポイントカードとは?

Tポイントカードとは、Tポイントを貯めたり使ったりすることが出来るポイントカードです。

業界では最大手であり利用できる店舗も全国で最大級。

TSUTAYAを始め取り扱い店舗が幅広く、日本のポイントカードの中では最も汎用性が高く使えるポイントカードといえます。

ウィキペディアのTポイントについての引用は以下の通りです。

Tポイント(ティーポイント)は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)が展開するポイントサービスである。また、同社の子会社として、株式会社Tポイント・ジャパン(ティーポイント・ジャパン)と株式会社Tポイントがあり、前者は同サービスの運営を行う企業、後者は同サービスに伴う預り金を管理する企業である。

Tポイントは取り扱い可能店舗で買い物をするときにTポイントカードを提示するだけで100円〜200円で1ポイント獲得することが出来ます。

貯まったポイントは買い物等で使えます。

利用店舗が多いので使う機会も多くすぐにポイントが貯まるのがメリットです。

最近ではTポイントカードと一体型のクレジットカードも増えてきており、これらの提携クレジットカードを使う事でより効率的にTポイントを貯めることが可能です。

ちなみにTポイントが貯まるクレジットカードはYJカード(ヤフージャパンカード)、ファミマTカード、Tカードプラスなどが人気です。

Tポイントの効率的な貯め方は年会費無料の提携クレジットカードと連携しよう!

Tポイントカードは100円〜200円の買い物時にTポイントカードを提示することでポイントが1ポイント貯まります。

これはどのTポイントカードも共通しております。

ポイント還元率でいうと0.5%〜1%でしょうか。

しかし、このポイント還元率を1.5%〜2%以上にすることも可能です。

それがクレジットカードとの連携です。

Tポイントカードと一体化したクレジットカードを使う事でそれが可能となります。

どうせ同じ金額の買い物をするならば普通のTポイントカードよりもTポイントカード一体型の提携クレジットカードを使うことをオススメします。

Tポイント提携店で同じレジで買い物をする場合、Tポイント一体型のクレジットカードを使って決済すればポイント還元率が倍以上になります。

その方が全然お得ですよね?

ちなみに、これらのTポイント一体型のクレジットカードは年会費が無料です!

年会費が一切かからないのですから、単純にポイント還元率が上がるTポイント一体型のクレジットカードを使って買い物をする方が全然お得です。

Tポイントの還元率が倍増する年会費無料の一体型クレジットカードの一覧

以下のTポイント一体型のクレジットカードはいずれも年会費無料です。

そして利用するごとに通常のTポイントカードよりも倍お得です(ポイント還元が倍以上になる)

Tポイントを沢山貯めたい人には持っていて決して損がありません。

YJカード(ヤフージャパンカード)

※通常のTポイントカードだと200円に1ポイントです。

しかしYJカードを使うと通常の200円=1ポイントに加えて、100円=1ポイントも加算されます。

つまりYJカードを使ったほうが全然お得であることは言うまでもありません。

TSUTAYAの会員証としても使えます。

年会費も無料

ファミマTカード

※通常のTポイントだけの買い物ですと200円=1ポイントです。

しかしこのファミマTカードを使うと200円=2ポイントとなります。

つまりポイント還元率が2倍!!

年会費無料のファミマTカードを使ったほうが確実にお得なのは言う間でもありません。

Tプラスカード

TSUTAYAの提携Tポイント一体型のクレジットカードです。

通常のTポイントはカード提示で200円=1ポイントです

しかしこのTプラスカードを使うとカード提示で100円=1ポイントと還元率が倍になります!

更にクレジット払いですと更に200円=1ポイントも加算されます。

通常のTポイントよりもずっとお得なのは言うまでもありません。

年会費は年に1度のカード利用で無料になりますので実質年会費無料のクレジットカードといえます。

・・・以上Tポイントが通常のTポイントカードよりも倍以上貯まる年会費無料のクレジットカードを3点ご紹介しました。

いずれも甲乙つけがたいお得なカードです。

審査基準もそれほど難しくありません。

フリーターでも簡単にゲットできますのでこの機会にゲットしちゃいましょう\(^o^)/