アトレクラブビューSuicaカードについて
「アトレクラブビューsuicaカード」はJR東日本グループの駅ビル「アトレ」とビューカードとの提携カードです。
Suica一体型のクレジットカードで、Suica定期券としての利用も可能。
オートチャージもできて、電子マネーとしての利用も便利です♪
アトレでの買い物ならクレジットポイントと別にアトレクラブポイントも貯まります。
Suicaのチャージや定期券購入はポイント3倍なので、
通勤や通学でSuicaを利用して、アトレで買い物をする機会が多い人にオススメ♪
国内・海外旅行保険も付帯なので文句なしです!
スポンサードリンク
アトレクラブビューSuicaカードの年会費は?
アトレクラブビューSuicaカードの年会費は初年度無料。
2年目以降は477円(税別)。
中途半端だと思いました?この金額は税込みにすると515円です。
ということは、消費税が5%の時から年会費が据え置きってことですね!
良心的です♪
Suica一体型なので家族カードの発行はありません。
ETCカードも年会費477円がかかります。
アトレクラブビューSuicaカードの締め日・引き落とし日は?限度額は?
アトレクラブビューSuicaカードの締め日は毎月末日。
引き落とし日は翌々月4日です。
限度額は15万円〜40万円と、ちょっと低めです。
Suicaとアトレだけで利用するなら十分かもしれませんよ。
使ってるうちに、いつの間にか限度額が引き上げられることも多々ありますから、
最初は限度額が低くても我慢しましょう!
アトレクラブビューSuicaカードのポイント・ポイント還元率は?
毎日、Suicaを利用するならポイント還元率も高くお得です。
Web明細サービスを利用すれば、利用のあった月は20ポイントプレゼントされます。
1年間で240ポイント。これで年会費分は元が取れるような計算になっています。
240ポイントをSuicaチャージに利用すれば500円分以上にはなるんです!(400ポイント⇒1,000円)
〈ビューサンクスポイント〉
☆1,000円=2ポイント
☆還元率 0.50%〜1.50%
⇒定期券購入やSuicaチャージはポイント3倍!
通勤・通学で利用する定期券、コンビニやスーパーなどでも電子マネーとして利用できるSuica。
定期券やSuicaのチャージでポイントが3倍になります。
だったら、ちょっとした買い物なんかはSuicaで支払って、チャージした方がお得ですよね…
オートチャージができるので、設定しちゃえば手間なんてありませんよ!
⇒アイテム交換
ビューサンクスポイントはギフトカードの交換やアイテム交換に利用できます。
SuicaペンギングッズやJR東日本オリジナルグッズなどのアイテムもあります。
あのペンギンかわいいですよね…♡
そして鉄道オタクにも嬉しいJR東日本オリジナルグッズ。結構かわいいですよ。
Suicaチャージにも利用できるので、アイテムに興味がないという人はSuicaで使って下さい!
・400ポイント⇒1,000円相当
・1,200ポイント⇒3,000円相当
・2,000ポイント⇒5,000円相当
・4,000ポイント⇒ 10,000円相当
アトレでの買い物ならアトレクラブポイントも貯まる!
アトレで買い物をする時はアトレクラブポイントとしても利用できます。
現金での買い物でもポイントが貯まります。
・現金払い(提示のみ)⇒100円=1ポイント
・クレジット払い⇒100円=3ポイント
⇒ボーナスポイント
アトレでのクレジット年間利用金額が5万円以上だと500ポイントプレゼント。
年間ですからね〜。
洋服とか買っちゃったら年間5万円以上は使ってそうじゃないですか?
レストランやカフェもありますし、スイーツとかも買っちゃうかもしれませんし♡
ボーナスポイントは狙えそうです!
⇒ポイント交換
貯めたポイントは500ポイント=500円分のアトレ商品券に交換できます。
アトレでしか利用できないので、頻繁にアトレで買い物をする人向けです!
アトレクラブビューSuicaカードのサービス・特典は?
⇒Suica定期券
Suica定期券の機能が付帯されているクレジットカードはレアです!
JR東日本のビューカードが発行するクレジットカードのみの機能で、「アトレクラブビューSuicaカード」「ルミネカード」「ビュー・スイカカード」「ビュー・スイカリボカード」の4つにしか定期券機能は付いていません!
一体型なので、わざわざもう1枚カードを持つ必要がないので、便利です。
⇒Suicaオートチャージ
アトレクラブビューSuicaカードのオートチャージだけではなく
他に持っているSuicaへのオートチャージが可能なので、定期券と別々にしたいという方でも大丈夫です。
モバイルSuicaのオートチャージにも対応しています。
⇒モバイルSuica
誰でも使えるモバイルSuicaですが、年会費が1,030円(税込)かかります。
しかし!アトレクラブビューSuicaカードを持っている人ならモバイルSuicaの年会費が無料!
当面無料って言われてるので、もしかしたら…いつか無料じゃなくなるのかもしれませんが…
今のところ無料で利用できるので、スマホアプリで楽ちん会計が可能です!
アトレクラブビューSuicaカードの審査基準は?
アトレクラブビューSuicaカードの審査基準は厳しくありません。
学生や専業主婦の方も取得できるクレジットカードです。
通勤や通学の利用でメリットのあるカードですから、通勤でSuicaを利用する人なら問題ないでしょう!
アトレ恵比寿・アトレ川崎では仮カードの即日発行も可能で審査もスピーディーです。
郵送の場合でも、審査期間は1週間くらいで、カード到着までは2週間くらい。
定期券購入の前に取得できるとお得で良いですね!
アトレクラブビューSuicaカードの口コミ・評判は?
〈メリット〉
・ビューサンクスポイントとアトレクラブポイントの2重取りが可能
・モバイルSuicaが無料で嬉しい
・Suica定期券と一体型なので、定期を忘れることがなくなった!
・アトレでの買い物が多い人ならポイントはすぐ貯まる!
・海外旅行保険が付帯!
・蝶がモチーフの、少し女性向けのデザインが上品
〈デメリット〉
・年会費がかかる…ちょっとだけど…
・ステータスは感じない
・Suicaを利用しなければポイント還元率は普通…