アコムACマスターカードについて
⇒最近アコムACマスターカードよりも審査が甘いと評判!それがネクサスカード(デポジット型クレカだから審査に落ちる要素が無い)
消費者金融の大手アコムが発行する「ACマスターカード」。
大きな特徴と言えば、ポイントサービスがないこと!
アコムのクレジットカードなので、キャッシングがメインになっています。
キャッシング機能の付いていないクレジット機能のみのカードもありますが、ポイントサービスがないのでお得とは言い難い…
ただ、最短30分のスピード発行が可能。
リボ払い専用のクレジットカードということで、「急にお金が必要になった!持ち合わせがない!」という人向け。
クレジットカードヒストリーを積むために、ポイントは我慢するという人も…
アコムマスターカードの年会費は?
アコムマスターカードの年会費は無料。
家族カード・ETCカードの発行はありません。
付帯カードが存在しないなんて…とにかくシンプルですね…
スポンサードリンク
アコムマスターカードのゴールドカードって?
アコムマスターカードにはゴールドカードが存在します。
ただ内容はほとんど一般のカードと変わらないんだとか…
ポイントも付かないですしね…
ただカードがゴールドになってカッコよくなるみたいです。
1年くらい問題なく使っているとインビテーションが届くとか…
アコムマスターカードの締め日・引き落とし日は?
アコムマスターカードの締め日は毎月20日です。
引き落とし日は翌月6日。
リボ専用のクレジットカードですが、初回手数料は無料なので、毎月一括払いのように支払いが終わっていれば手数料はかかりません。
口座振り替えを利用しない場合は、35日ごとの支払期限になります。
正直、私はキャッシングとかも利用したことがないので、この仕組み…難しい…
他社のクレジットカードにはないようなルールなんですね。
キャッシングルール?
アコムマスターカードを利用する人は支払い方法に気を付けて下さい。
リボ払いって繰り越しばっかりしてると、支払い残高が分からなくなって大変なことになります!
アコムマスターカードの審査基準は?
アコムマスターカードの審査基準は甘いです。
ポイントや特典のないカードだからこそ、審査は甘いんです。
ショッピング専用のカードだとなお甘いと思います。
キャッシング機能を付けると総量規制とかの兼ね合いがあるので、少し難しくなるかも…
利用限度額は300万円まで。ここまでの高額に設定される人は少ないですが、長く使えば枠が大きくなる可能性は高いです。
無職でも取得できるって本当?
無職の人でも取得できるクレジットカードと言われていますが、返済できるなら申し込んでもいいのかも…
無職で取得できる裏ワザについては調べるとすぐに出てくると思います…
パートやアルバイトでも審査に通ると言われていますが、無職の方だとやっぱり厳しいと思います。
2chでも書かれていますが、消費者金融系なので、無職の人には厳しい…
ショッピング専用は審査に通りやすいという裏情報も…
アコムマスターカードは即日発行できます!作り方は?
即日発行と言うよりも、最短で30分ですからね…早いです。
簡単で大丈夫なのか?という心配もありますが…
「20歳以上の安定した収入と返済能力を有する当社基準を満たす方」なら申し込めます。
ネットから申し込んで近くにある自動契約機の「むじんくん」に受け取りに行けば即日発行が可能です。
審査に通れば、その日のうちにクレジットカードの利用もキャッシングの利用も可能!
在籍確認の電話はきたり、こなかったり…
勤続年数が長ければ、電話がこない場合が多いようです。
アコムマスターカードは家族にバレずに使える?
家族にバレたくない…という時点でなんか後ろめたい理由がありそうですが…
カードの受け取りを郵送にした場合は、勤務先に送ってもらうこともできるので、家族にバレません。
利用明細も自宅に届かず、ATMなどで確認する方法なので、バレません。
家族にバレないからこそ、ご利用は計画的に!
アコムマスターカードの口コミ・評判は?
〈良い口コミ〉
・取得しやすいカードの筆頭格として名前の挙がるカード
・カード送付先が勤務先でもOK!
・ATM等で支払う方式なので、自分の銀行口座登録が不要
・仮審査も本審査も対応はよかった
〈悪い口コミ〉
・なんだかんだで源泉徴収や給与明細を持参して無人契約機や有人支店に出向くこととなる
・ポイント制度もなく、ETCカードも未発行…
・毎月の返済額が低いのはありがたいが、つい買い物を繰り返す内に、限度額一杯まで利用してしまい、なかなか元本が減らず、
返済が長期にわたるため、事故の可能性も高くなる。
・アコムのキャッシング用のカードを兼ねているため、会員番号などの記載もあり、買い物では出しづらい
⇒アコムACマスターカードは24時間いつでも申し込みが可能です☆
消費者金融系クレジットカードの特徴とは?使い方を知って賢く利用しよう
消費者金融系クレジットカードは、銀行系や信販系クレジットカードと比べて、独自の特徴があります。この記事では、消費者金融系クレジットカードの特徴とその使い方について解説していきます。
ちなみに消費者金融系のクレジットカードの例をあげると、アコムのACマスターカード、ライフカード(アイフル系)などがあります。
1. 審査が緩やか
消費者金融系クレジットカードの大きな特徴のひとつは、審査基準が緩やかであることです。銀行系や信販系クレジットカードと比較して、年収や勤続年数が低くてもクレジットカードが発行されやすい傾向にあります。そのため、初めてクレジットカードを作る方や、審査に通りにくい状況にある方にもおすすめです。
2. キャッシング機能が充実
消費者金融系クレジットカードは、キャッシング機能が充実していることが特徴です。カードローンやリボ払いなどのサービスが利用できるため、急な出費や資金調達が必要な場合に役立ちます。ただし、金利が高めに設定されていることが多いので、利用する際は計画的に返済できるよう注意が必要です。
3. ポイント還元率がしょぼい
消費者金融系クレジットカードは、ポイント還元率がしょぼい事がデメリットです。例えばアコムのACマスターカードはいくらカードを使ってもポイントが付くことはありません・・・。
4. オンラインサービスが充実
最近の消費者金融系クレジットカードは、オンラインサービスが充実しています。アプリを使って残高照会や利用明細の確認、ポイントの確認や交換ができるため、スマートフォンで手軽に管理できます。また、オンラインショッピングやサブスクリプションサービスに対応しているカードも増えており、インターネットを活用したライフスタイルに適しています。
5. 提携サービスがイマイチ
消費者金融系クレジットカードは、流通系のクレジットカードに比べて付帯サービスや提携サービスがイマイチで貧弱です。
6. 注意点
消費者金融系クレジットカードの利用には、注意点がいくつかあります。金利が高めであることが多く、リボ払いやキャッシングを利用する際は返済計画を立てることが重要です。また、審査が緩やかであることから、無計画な借り入れが増えるリスクもありますので、自己管理が求められます。
消費者金融系のクレジットカードまとめ
消費者金融系クレジットカードは、審査が緩やかでキャッシング機能が充実していることが特徴です。また、ポイント還元率がほとんど無く、提携サービスも貧弱であることがデメリットです。また金利が高めであることや、無計画な借り入れのリスクがあることに注意が必要です。自分のライフスタイルやニーズに合わせて、賢く利用しましょう。
⇒最近アコムACマスターカードよりも審査が甘いと評判!それがネクサスカード(デポジット型クレカだから審査に落ちる要素が無い)