セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードについて
「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(セゾンゴールド アメックス)」はセゾンカードとアメックスの提携ゴールドカードです。
プライオリティパスや空港でのサービスなど、ゴールドカードならではの特典が満載です。
JALカードよりもJALマイルが貯まると言われているので、出張や旅行で飛行機に乗る機会が多いなら必須!(SAISON MILE CLUBへの登録・年会費が必要)
海外旅行傷害保険や航空機遅延補償など手厚い補償で安心です。
通常の1.5倍貯まる永久不滅ポイントやセゾン特典で西友での5%OFFもあるので、普段使いにもピッタリ♪♪
セゾンゴールド アメックスの年会費は?
スポンサードリンク
セゾンゴールド アメックスの年会費は10,000円(税別)。
入会キャンペーンで初年度無料の時期もあるので、そこを狙ってもいいかも!?
家族カードは年会費1,000円(税別)で4枚まで発行可能。
ETCカードは年会費無料で利用できます。
アメックスのプロパーゴールドカードの年会費は29,000円(税別)。
スタンダードなアメックスカードでも12,000円(税別)なので、セゾンゴールド アメックスはお得な気がしませんか?
カードフェイスもカッコいいし人気が高いです。
セゾンゴールド アメックスの締め日・引き落とし日は?
セゾンゴールド アメックスの締め日は毎月末日。
引き落とし日は翌々月の4日です。
利用限度額は〜300万円となっていて、100万円/200万円に初期設定されることが多いようです、
やっぱりゴールドカードは限度額もすごいですね〜!
セゾンゴールド アメックスのポイント・ポイント還元率は?
ゴールドカードを使う人ってポイントか気にしなさそう…と思っていましたが、やっぱりポイントが貯まるのって嬉しいですよね?
セゾンゴールド アメックスはスタンダードなセゾン アメックスより1.5倍ポイントが貯まります。
プロパーのアメックスカードでもポイント還元率が0.5%ですから、ポイント好きならセゾンゴールド アメックスの方が良いですよ!
〈永久不滅ポイント〉
1,000円=1.5ポイント
還元率 0.75%〜1.00%
⇒海外利用で2倍!
出張や旅行で海外に行く機会が多いなら、嬉しい海外ポイント2倍。
日本ではアメックスが利用できないお店も多いですが、海外ならアメックスは十分利用できるので、海外に行ったらポイントがたくさん貯められそうです。
⇒貯めたポイントはマイルにも!
貯めたポイントはアイテム交換やギフトカードへの交換、
ANAマイルやJALマイルへの移行、他社ポイントへの交換もできます。
ポイント交換の種類が豊富なのもアメックスのメリットです。
アメックスのプラチナカードやブラックカードになると、ヘリコプターとか豪華客船のクルーズなんかもあるらしいです。
永久不滅ポイントなので、ずーっと貯め続けたら…もしかして…
JALマイルが貯まりやすいって本当?
セゾンゴールド アメックスでJALマイルを貯めるには「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」への登録が必要です。
年会費が4000円(税抜)ですが、これでJALマイルと永久不滅ポイントの2重取りが可能になります。
1,000円=1.5ポイントだった永久不滅ポイントは2,000円=1ポイントになりますが、
JALマイルが1,000円=10マイル同時に貯まります。
なので、100円=1.125マイル貯まる計算になります。
これってお得じゃないですか!?
永久不滅ポイントが貯まったら自動でJALマイルに移行して行ってくれるので、面倒な手続きもなくなります。
JALマイルを利用しない人は普通に永久不滅ポイントを貯めていても良いと思いますが
飛行機に乗る人なら、年会費を払っても「SAISON MILE CLUB」に登録した方がお得です!
セゾンゴールド アメックスのサービス・特典は?いっぱいあるメリットを紹介
セゾンゴールド アメックスには特典がたくさんあります。
ゴールドカードと言ってもセレブじゃないので、やっぱり特典は大事ですよね〜♪
⇒パルコ・ロフト・西友
毎月5日はパルコで5%OFF!
月末の金土日はロフトで10%OFF!
毎月5日・20日は西友・LIVINで5%OFF!
優待日を忘れないようにして、ちゃんとメリットを活かしきりましょう♪
⇒保険・補償が充実
海外旅行傷害保険や航空機遅延補償だけじゃなく、国内旅行傷害保険やショッピング安心保険、オンラインプロテクション、紛失盗難補償
と、至れり尽くせり…
これだけあれば安心です。
⇒空港でのサービスがすごい!
国内主要空港のラウンジ利用だけじゃなく、プライオリティパスで海外の空港ラウンジも利用できます。
手荷物無料宅配などの空港でのサービスに、トラベルデスクなど海外でも役立つサービス。
とにかくメリットがたくさんあって紹介しきれないほど…
セゾンゴールド アメックスの審査基準は?学生でも審査に通る?
セゾンゴールド アメックスの審査基準は甘くありません。
だからと言って、かなり厳しいわけではないので安心して下さい。
セゾンと提携しているので、プロパーのアメックスよりは審査が緩くなっています。
審査期間は1〜2日、カード到着まで最短3営業日というスピード発行。
厳しい審査だと、そんなに早く発行できないので、そこまで厳しいとは言えないはずです。
20歳以上なら申し込みが可能で、学生は申し込みが不可となっていますが、アルバイトをガッツリしていれば審査に通りそうです。
あとは大手の会社の内定をもらっている場合も審査に通るとか。
フリーターの方も勤続年数が長く、年収も200万円くらいあれば、審査に通る可能性が高いです。
セゾンゴールド アメックスの口コミ・評判は?
〈良い口コミ〉
・抜群のコストパフォーマンスを持ったカードだ!
・カードデスクの電話対応が抜群!
・ゴールドカードなのに5%OFFの特典があるなど、サービスが充実している。
・アメックスゴールドより年会費が安いのに充実のサービス。大満足。
・審査が早いのがありがたかった。
・Netアンサーは見やすいし、使いやすい。
〈悪い口コミ〉
・優待店でのレジ周知ができていなくて、優待価格にならなかった…
・サークルKはアメックスが使えない…個人的にガッカリ…
・カードがちょっと派手な気がする…