セゾンブルー・アメリカン・エキスプレスカードについて
「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」はセゾンカードとアメックスの提携カード。
年会費の高いアメックスのカードをリーズナブルな価格で持てるクレジットカードとして人気があります。
アメックスのサービスとセゾンの使いやすさの両方を兼ね備えています。
セゾンの永久不滅ポイントが貯まり、西友での5%OFFなど普段使いしやすい内容です。
⇒審査が甘い!年会費無料を狙うならセゾンパールもアリじゃないですか?
セゾンブルー アメックスの年会費は?
スポンサードリンク
セゾンブルー アメックスの年会費は初年度無料で、2年目以降から3,000円(税別)。
アメックスのスタンダードなグリーンカードだと12,000円ですから、セゾンブルーはかなりお得な気がしますよね?
年会費が無料のクレジットカードも多いですが、サービスの手厚いセゾンブルーなら3,000円くらい払いましょう!
家族カードは1,000円(税別)、ETCカードは無料で利用できます。
セゾンブルー アメックスの締め日・引き落とし日は?限度額は?
セゾンブルー アメックスの締め日は毎月末日。
引き落とし日は翌々月4日です。
限度額は150万円までとなっています。
実際の平均は60〜80万円くらいです。
アメックスというと限度額がない。というイメージもありますが、年会費が3,000円のクレジットカードならこのくらいの限度額が妥当です。
そんなに高額の買い物を頻繁にすることもないですよね?
セゾンブルー アメックスのポイント・ポイント還元率は?
セゾンブルー アメックスはセゾンカードの永久不滅ポイントが貯まります。
無期限で貯められるので、安心してたくさんポイントを貯め込むことができます。
〈永久不滅ポイント〉
1,000円=1ポイント
還元率 0.50%
⇒海外ポイント2倍
海外での利用ならポイントが2倍になるので、海外に行くときはメインで利用しましょう!
まれに入会キャンペーンを行っているときは、入会から1か月間ポイント3倍というのもあります。
⇒ポイント交換
貯めたポイントはアイテムやギフトカードへの交換やANAマイル・JALマイルへの移行が可能。
また毎月のカード利用金額に充当できるサービスもあるので、欲しいアイテムがない人も使い道に困りません。
200ポイント⇒900円分として利用代金にキャッシュバックしてくれます。
ポイント期限がないので、たくさんポイントを貯めて豪華な旅行とかもいいですね…
1,000,000ポイント貯めると『飛鳥?「世界一周クルーズ」の旅』とか『プライベートジェットで行く ハワイ10日間の旅』とかもあります。
1,000,000ポイント貯めるには1億円の利用が必要なので、大変な道のりですが…
600ポイント貯めると翌年度の年会費を無料にできるので、60万円の利用で3,000円OFFってことになります。
セゾンブルー アメックスのサービス・特典は?
アメックスとしてのサービスとセゾンのサービスが両方利用できるので、サービス面はバッチリです!
⇒充実のトラベルサービス
「tabiデスク」経由のパックツアー予約で最大8%OFF。
空港から出発する前にコートお預かりサービスや海外用Wi-Fi携帯電話レンタルサービスを優待価格で利用できます。
海外トラベルデスクやトラベル・サービス・オフィスがあるので、旅先での困った…にも対応してもらえます。
海外から帰ってきたら手荷物無料宅配サービスを利用して、楽に帰りましょう♪
ここで一つ…空港ラウンジは使えないんだな…っていう残念ポイント。
仕方ないですね…年会費が高くないカードですから仕方ありません。
年会費が10,000円のセゾンゴールドなら空港ラウンジ無料利用&プライオリティ・パスの年会費優遇があります。
空港ラウンジ狙いならゴールドカードがオススメです!
⇒いつもの買い物がお得!
毎月5日と20日は西友・LIVINで5%OFFで買い物できます。
毎月、月末の金土日はロフトで10%OFF(一部5%OFF)で買い物できます。
いつもの買い物がちょっとお得になるなんて嬉しいですよね〜♪
⇒保険も充実!
海外旅行保険は自動付帯、国内旅行保険は利用付帯になっています。
海外でもステータスの高いアメックスですから、アメックスを利用したいという人は海外に行く機会が多い人なんじゃないかな?
旅行保険は重要ですよね?
海外旅行や海外出張に行くなら安心の保険です。
セゾンブルー アメックスの審査基準は?
気になるのはセゾンブルー アメックスの審査基準。
アメックスは審査が厳しいと言われています…
ところがセゾンブルー アメックスはそこまで審査は厳しくないと思います。
18歳以上から申し込みが可能ですし、学生さんも審査に通っています。
アメックスとは言っても提携カードはそこまで審査が厳しくありません!
フリーターの方でも年収が200万円くらいで取得できるはず。
セゾンカードは即日審査も可能で、セゾンカードカウンターに取りに行けるなら即日で受け取れます。
ということは審査も甘い…かも!!
セゾンブルー アメックスの口コミ・評判は?
〈メリット〉
・永久不滅ポイントが貯めやすい
・海外旅行で活躍してくれる
・普通のアメックスは海外でしかメリットがないけど、セゾンブルーなら西友でもお得で日本でも使える!
・6年間使っていますがこれといって不都合なく、安心して利用できる
・年会費3000円で海外旅行保険付き、AMEXデスク利用可能、手荷物無料サービス。大満足です。
・セゾンは審査が早くて助かる
・コストコでも使えて便利!
〈デメリット〉
・空港ラウンジの利用はない。
・ポイント還元率は高くないので、サブで利用したほうが良いかも…