ソフトバンクカードは無審査で確実に取得できるVISAカード(プリペイド式)

デビット・プリペイドカード

ソフトバンクカードについて

CMで見かけた「ソフトバンクカード」気になっていませんか?

「ソフトバンクカード」は2015年3月からサービスを開始したプリペイドカードです。

全国で利用できるTポイントが貯まります。

ソフトバンクの携帯電話・スマートフォンでポイントUPがあるので、Tポイントが貯まりやすいのも魅力です。

クレジットカードではないので事前にチャージが必要ですが、使いすぎの心配がないのがメリットです。

TSUTAYAレンタル会員証としても利用が可能で便利です。

ソフトバンクカードのデザインは2種類!

スポンサードリンク



ソフトバンクのお父さんのデザインのカードの他にシンプルなブラックのデザインがあります。

シンプルなデザインなので、店頭でも恥ずかしくない…

犬のお父さんはかわいいんですけど、男性だとちょっと恥ずかしかったりしませんか?

どちらかを選べるので、お好みでどうぞ♪

ソフトバンクカードの年会費は?

ソフトバンクカードは年会費が無料です。

海外ブランドはVisaのみで、世界中のVisa加盟店で使えます。

家族カードとしての発行はありませんが、複数発行手数料が1枚に付き500円(税別)がかかります。

家族カードとして利用できそうです。

プリペイドカードなのでETCカードの発行はありません。

ソフトバンクカードの申し込み資格は?

ソフトバンクカードの申し込み資格は「SoftBankの携帯電話、スマートフォンを利用している12歳以上の方」です。

中学生から持てるってことですね。

子供に現金を持たせるよりは、カードの方が安全なんでしょうか。

留学などをするんだったら、海外でも使えるVisaのブランドなので安心です。

プリペイドカードなので、審査はありません!

ソフトバンクショップなどで即日発行が可能で、チャージをしたら、すぐ利用できます。

ソフトバンクカードのチャージ方法は?

ソフトバンクカードのチャージ方法は5つあります。

手間がかからない「おまかせチャージ」がオススメです。

Tポイント優遇もあるので、「おまかせチャージ」にしちゃいましょう!

1おまかせチャージ

わかりやすく言うとオートチャージみたいなもんです。

事前にチャージをするわけではなく、自動的にチャージされるように登録します。

チャージ残高が設定の金額より減ると自動的にチャージされます。

チャージした分の金額は、毎月まとめて口座振替になります。

毎月末日締め、翌月27日に引き落としです。

ソフトバンクまとめて支払いチャージ

チャージした額を月々のケータイの利用料金と一緒に払うというチャージの仕方です。

事前にチャージしなくて済むので便利です。

銀行口座などを新たに設定しなくて良いので、楽ちんです♪

Tポイントでチャージ

ソフトバンクカードで貯めたTポイントをチャージして利用することができます。

100ポイント=85円としてチャージが可能。

15%も手数料で引かれてしまっているので、普通に1ポイント=1円としてコンビニとかで使った方がお得な気がします…

口座振替チャージ(ジャパンネット銀行)

ジャパンネット銀行限定ではありますが、口座振替が可能です。

My Softbankから金額を指定してチャージ。

1ヶ月で10回までチャージが可能。

1回あたり25,000円までしかチャージできません。

銀行振込チャージ

チャージ専用の銀行口座(ジャパンネット銀行)に振り込むことでチャージができます。

これが一番プリペイドカードの支払方法で分かりやすいんじゃないでしょうか?

事前にチャージした分がソフトバンクカードの利用できる金額になります。

1回あたりのチャージ上限は100万円で、1日あたりのチャージ上限も100万円です。

1年間でも1,000万円までと決められています。

年間で考えても1,000万円もチャージするってすごくないですか?

ソフトバンクカードはどうやってお買い物するの?

ソフトバンクカードの使い方は簡単です。

まずはチャージして、その後はショッピング!

お店やネットショッピングなどVisa加盟店で、普通に「一括払い」として支払えば大丈夫です。

ソフトバンクカードはTポイントカードとしての利用もできるので、

Tポイント提携先なら他のクレジットカードで支払ってポイントだけ貯めてもOKです。

ソフトバンクカードのポイント・ポイント還元率は?

ソフトバンクカードを利用するとTポイントが貯まります。

ファミリーマートなどのTポイント提携店なら、現金払いでもソフトバンクカード払いでもTポイントが貯まります。

提示するだけでTポイントが付与され、ソフトバンクカードで支払えばさらにTポイントが付与されるので、

ちょっとした買い物でもソフトバンクカードで支払った方がお得!

貯めたTポイントはファミマなどのTポイント提携先やソフトバンクのケータイ料金などに1ポイント=1円として利用可能。

ソフトバンクカードのチャージにも利用できます。

〈Tポイント〉

200円=1ポイント 還元率 0.50%〜1.00%%

⇒おまかせチャージ

おまかせチャージに設定しているなら100円=1ポイント。

通常より2倍も貯まるってことです!

⇒ソフトバンクケータイ料金

ソフトバンクのケータイ・スマホ料金の支払いをソフトバンクカードに設定するとポイントUPがあります。

通話料 1,000円=5ポイント

支払い 100円=1ポイント

通話料でのTポイントとケータイ料金としてのTポイントがそれぞれ貯まります。

通話が多い人ならポイントが貯まりやすいですね!

ソフトバンクカードのサービス・特典は?

⇒TSUTAYAレンタル会員証にもなる!

TSUTAYAレンタル会員証としての利用ができます。

すでに他のカードをレンタル会員証にしている場合は、会員登録内容を移すことができないので、新規会員登録が必要になります。

⇒「プリペイドバリュー」を送れる!

ソフトバンクカードを持っている人同士でチャージした金額を送ることができます。

携帯電話番号を指定するとプレゼントできるんですって〜。

家族同士や友達とかにも送ることができます。

そしてチャージした分を銀行口座に戻すことも可能(手数料216円)。

自分の銀行口座からソフトバンクカードにチャージ⇒知り合いのソフトバンクカードにチャージ分を移動⇒現金化

っていう流れも作れます。

手数料がかかるので損しますけどね…

ソフトバンクカードの口コミ・評判は?

〈メリット〉

・SoftBankユーザーなら支払いが得になる

・「My SoftBank」でチャージ残高などが見られて、わかりやすい

・入会費・年会費が無料

・キャンペーンが多いから嬉しい

・審査がない!

(デメリット)

・チャージが面倒

・クレジットカードと違うから、慣れるまで不安

タイトルとURLをコピーしました