ライフカードについて
ライフカードは年会費無料なスタンダードなクレジットカード。
入会後1年間はポイント1.5倍、誕生日月はポイント5倍!
ポイント重視の人にオススメです。
ライフカードの年会費は?
スポンサードリンク
ライフカードの年会費はずっと無料。
家族カードも無料です。
ETCカードも無料。
ということで、とりあえずカードを作るのに一切費用はかかりません。
ライフカードのポイント・ポイント還元率は?
⇒入会から1年目〜
通常は1,000円=1ポイントですが、入会から1年間は1.5倍。
そして誕生日月はポイントが5倍。
自分へのご褒美を買っちゃいましょう♪♪
基本還元率は0.5%ですが、誕生日月なら還元率2.5%。
⇒2年目〜
年間利用金額が50万円以上だとスペシャルボーナスとして300ポイントが貰えます。
次年度は1,000円=1.5ポイントに!
年間利用金額が150万円以上で、次年度は1,000円=2ポイント。
もちろん誕生日月はポイントが5倍です。
ライフカードの締め日・引き落とし日は?
ライフカードの締め日は毎月5日。
引き落とし日は当月27日か翌月3日のどちらかです。
利用限度額は10万〜200万円なので、余裕のある限度額に設定してもらえるかもしれません。
利用明細はLIFE-Web Deskから確認できます。
最近はWEB明細で確認できるので便利ですよね!
その他、各種申し込みに関してもWEBで可能です。
ライフカードの種類は?
☆ライフカード
スタンダードなライフカードです。
☆学生専用ライフカード
学生専用で海外キャッシュバック機能も付帯。
☆ライフカードゴールド
23歳以上〜
年会費10,000円(税抜)でワンランク上のサービスです。
☆ライフカード(旅行傷害保険付き)
年会費は初年度無料。次年度以降1,250円(税抜)。
海外旅行傷害保険が付帯されるラフカードです。
☆ライフカード Stylish
リボ払い専用のクレジットカード。
ライフカードの審査は甘い?
年会費が無料のクレジットカードは審査が甘いと言われているので、ライフカードも審査は甘めです。
学生専用のライフカードもありますが、スタンダードのライフカードでも審査に通ります。
専業主婦の方でも問題ありません。
パート・アルバイトの人でも収入があれば審査に通るでしょう。
勤続年数が長い方が有利ではあるので、転職したばかりの場合は半年くらい働いてからの方が良さそうです。
最短3営業日でカード発行が可能ということなので、審査期間も短めです。
ライフカードの改悪の噂は…?
ライフカードの魅力の一つとして挙げられていたのが
「nanacoのチャージ」※JCBのみ
以前はnanacoへのクレジットチャージが0.5%還元でしたが、
現在は1,000円=0.5ポイント付与。ということで0.25%還元。
クレジットチャージでポイントが付与されないクレジットカードもあるので、
改悪されたとはいえ、ポイントがもらえる分、まだお得です。
楽天Edyにもクレジットチャージポイントが付与されるので、電子マネーを利用しているならお得♪
ライフカードの口コミ・評判は?
・ANAマイルへの移行が無料なので、ANAマイラーにとって、大切なサブカード
・誕生日月はポイント5倍”!!これが最大の武器!!
・L-Mallの活用でポイントが3〜10倍になるが嬉しい
・改悪がイタイ…
・インターネット明細も使いやすく、トラブル時の対応も丁寧でした
・ライフカードのカードフェイスと、誕生日月ポイントが好き