女性が取得しやすい!三井住友アミティエカードの審査基準とポイント還元率は?

一般カード

ズバリ10秒で分かる!三井住友アミティエカードの審査基準とポイント還元率

⇒審査基準レベルは?・・・・・・比較的甘いです

※その理由は、専業主婦等を中心として女性向けのクレジットカードだからです。

そもそも三井住友カード自体がそれほど審査が難しいわけではありません。


⇒ポイント還元率は?・・・・・・0.50%

※一般の他社クレジットカードと変わらない平凡なポイント還元率です。

普通に利用してもそれほどポイントのお得感はありません。

銀行系クレジットカードだけにポイント還元よりも、付帯サービスに期待。

三井住友アミティエカードについて

「三井住友アミティエカード」は三井住友カードが発行する女性専用のクレジットカードです。

女性向けのクレジットカードならはの特典があり、年会費優遇もあります。

女性しか申し込むことができないカードで、デザインも女性らしい色使いが綺麗。

保険や保障だけではなく、三井住友カードならではのセキュリティの高さも人気の秘訣です。

三井住友アミティエカードの年会費は?

スポンサードリンク



三井住友アミティエカードの年会費はオンライン入会なら初年度無料。

2年目以降は1,250円(税別)ですが、条件を満たせば無料にもできます!

⇒WEB明細書サービス利用 500円(税別)割引

⇒マイ・ペイすリボへの登録、利用で年会費無料

⇒年間100万円以上300万円未満の利用で年会費半額

⇒年間300万円以上の利用で無料

とりあえずWEB明細サービスは利用するとして…

公共料金や携帯電話代とかもクレジット払いにして、買い物に利用して…なんだかんだで100万円くらいは利用するんじゃないですか?

「マイ・ペイすリボ」で無料にできますが、リボ払いはあんまりオススメしません。

残高がいくらなのかわからなくなるし、リボ手数料もかかります。

元々、高い年会費ではないですから、リボ払いにするよりは年会費を払ったほうが良いんじゃないかな〜。

三井住友アミティエカードの締め日・引き落とし日は?限度額は?

三井住友アミティエカードは毎月15日締めの場合は翌月10日払い。

毎月末日締めの場合は26日払いになります。

好きな方に選べますし、後から変更することも可能です。

個人的には月末締めがわかりやすくて好きです。

利用限度額は10〜80万円。

だいたい30万円前後に設定される場合が多いみたいです。

三井住友アミティエカードのポイント・ポイント還元率は?

三井住友カードの「ワールドプレゼント」。

三井住友VISAクラシックカードよりもちょっとだけ優遇されています。

〈ワールドプレゼント〉

1,000円=1ポイント

還元率 0.50%〜0.65%

⇒携帯・PHSはポイント2倍!

携帯電話やPHSの利用料金は1,000円=2ポイント。

ついついスマホとかを使っちゃう女性のは嬉しいですよね〜。

マイ・ペイすリボの場合もポイント2倍ですが、リボは要注意!

⇒ボーナスポイント

前年の利用金額でステージが決定され、翌年度の利用金額に応じてボーナスが貰えます。

最低ラインは50万円以上の利用で50ポイント。

とりあえず毎年50万円は利用しないとボーナスはないので、このくらいは使っておきたいところ…

毎年300万円以上を継続していれば、毎年900ポイント(4,500円相当)は貰えます。

⇒ポイント交換

アイテム交換や他社ポイントへの移行、ANAマイルへの移行の他にキャッシュバックが可能。

クレジット利用代金への充当は1ポイント=3円相当として200ポイントから利用可能。

iD利用代金に充当するなら1ポイント=5円相当になるので、これが一番お得です。

三井住友アミティエカードの審査基準は?

三井住友アミティエカードの審査基準は甘くなっています。

三井住友VISAカードというと銀行系なので審査が厳しいと思われがちですが、アミティエカードは女性専用で

専業主婦の方も取得可能です。

申し込み資格は「18歳以上の女性の方」それだけです。

学生の方は学生専用のアミティエカードが用意されています。

女性はパートやアルバイト、派遣社員の方も多いですから、正社員じゃなくても大丈夫!

一人暮らしで無職っていう人じゃなければ問題ありません。

スタンダードな三井住友VISAクラシックカードよりも取得しやすいかもしれないので、女性ならアミティエカードを選んだほうが安心かもしれません。

女性向けのクレジットカードというのはいくつか存在するんですが、女性しか入会できないクレジットカードというのは珍しいです。

家族カードなら男性も持てますよ…

三井住友アミティエカードの口コミ・評判は?

〈メリット〉

・銀行系だからなんか安心

・国内旅行保険が付帯してるので、クラシックカードよりはお得

・ケータイ・PHSの利用料金分のポイントが2倍になるのは嬉しい、最近のスマホ代は高いから…

・女性向けの綺麗な券面が素敵です

〈デメリット〉

・日常的に役立つ女性限定サービスが欲しい

・万一の時の国内・海外旅行保険が一部自動付帯

・ポイント還元率が高くない、普通…

タイトルとURLをコピーしました